草津でスキー&温泉♪」の巻


22:46
出発〜今回のスキーは初めての草津国際スキー場。草津には13年ほど前に行ったことがあるだけですが、その当時に住んでいた千葉県の流山から高速を走り、高速を降りてからもさらに延々と下道を走って、かなりつらかった記憶がある。今回も、もしかしたらかなり時間がかかるのかもしれないなという一抹の不安がある。
今回ご一緒させていただくJyuNさん、みっきーさん、にのせきさんは上里SAに23時集合とされているが、うちは間に合わないので、一人でひたすら走ることになるだろう。無事にたどり着けるのだろうか。
自宅を出てからビデオ屋でDVDを借り、給油をして、いつものウェルシアで少し買い物をして、ようやく浦安から高速に乗ったのがこの時間。給油中にみっきーさんからD電をいただいた。すでに上里SAに到着されているそうだ。うちは2時間遅れといったところかな。草津への到着は26時ぐらいだろうか。
今回も高速道路では風が強いところがあり、走行中に時々半車線分ほど風で流されたが、ひやりとするほどではなかった。渋滞も無く、スムーズに走っていたら、関越の寄井PAの手前でレオバンクスのようなキャンカーに追いついた。よく見るとATOM−405だった。405を後ろから見ることは少ないので、一瞬わからなかった。横浜ナンバーでステッカー類はなかったようだ。80km弱で走行されていたが、こちらは先を急ぐので、追い抜かせていただくことに。追い抜きながら手を振ってみたけど、気づいてもらえただろうか。少し年配の方だったような?(違ったらすみません)

23:20
作務衣姿のそらひとさん上里SA到着・・・あらっ!?My FirstなATOMが停まっている。2台隣に停めて、降りようとしたら前からそらひとさんとromyさんが戻ってこられた。これから湯の丸に行かれるとのこと。「お気をつけて〜!」とそのままお別れ。しかし、この激寒の中そらひとさんはいつもの作務衣姿だった。おそるべし!こちらはスキーウェアを来ていても寒くて、トイレに行っただけで震えがくるほどであったというのに。ここで再度給油をして出発。

24:45
渋川伊香保ICを降りた。さあここからまた一走りだ。まだ50km以上は軽くある。しかし、道には車がほとんど走っておらず、信号にもあまり引っかからず、思った以上に良いペースで走れた。途中、小野上温泉を通過。この温泉は肌がぬるぬるして気持ち良いと書かれているHPを拝見した記憶があり、一度入ってみたいと思っている。いつか来てみたいものだ。その後も、国道をひた走るが道路には全く雪がない。凍結もなく、最後まで普通の道路の状態のままであった。

26:10
草津国際スキー場到着!途中の道路で-12度という表示が出ていた。とても寒いようだ。とりあえず入ってきた駐車場は第四駐車場となっているけどここで良いのだろうか?駐車場係のおじさんがこんな時間でもしっかりと誘導しているので、念のため聞いてみると他の駐車場は閉鎖中とのこと。やはりここのようだ。「連れがいるのか?」と確認されているところにちょうどみっきーさんが歩いて来られた。「こんばんは〜♪」ATOMをJyuNさん号の4台隣に駐車。みっきーさん号もにのせきさん号も停まっている。その他にも3台ほどのキャンピングカーが並んでいるようだ。JyuNさん号との間の3台はここの係りの人の車だそうで、明朝6〜7時ごろには動かれるとのこと。朝になってその車が出発したら間を詰めることにした。JyuNさん、にのせきさんともご挨拶。にのせきさんの話では30分ほど前に到着されたばかりとのことだった。
この駐車場にもやはり雪は無い。スキーは大丈夫なのだろうか?皆の車と反対側にエンジンをかけて停まっているキャンカーが1台。みっきーさん&武さんにのせきさん&JyuNさんエンジン音はディーゼル車である。ZiLかなと思ったらもっと大きくて、ベガだった。誰かなと思ったらみっきーさんが「武さん」と教えてくれた。いろいろな方のHPでお名前は拝見していた方ですね。名刺を持って初めましてのご挨拶。で、寒いので駐車場下のトイレに行って戻ってきたら、皆ベガの中に移動していたので、お邪魔させていただいて、しばし歓談。さすがにベガは広い。この広さはうらやましい限りである。でも全長があるので運転や駐車スペースには気を使うだろう。FFヒーターがベバストではなくトルマのガスヒーターであまり効かないとのことであった。スキー場でヒーターが効かないのはつらいだろうなと思ったら、皆さん夜中はFFヒーター停められているとのことだった。うちは寒いよりは乾燥しても暑いほうを選んでいます。あまり寒いと眠れないかも。
上里SAでそらひとさんにお会いしたことを話すと、みっきーさん達はhanaokaさんとお会いしたとのこと。おお〜、お仕事大丈夫だったのですね。無事にスキーに行かれたのですね。また、にのせきさんが関越でTARUさん号にぶち抜かれたとの情報も。さすがは145psのSRX。どうやら今週はスキーに大勢の方が出撃されておられるようですね。
武さんは明日も朝からお仕事、そしてその後も夜勤と大変ハードなスケジュールなんだそうだ。あまり遅くなってもと、それでも十分遅い27時過ぎにお開きに。

27:30
それでは今日もまなと2人だけなので、ダイネットで寝ているまなの横で一緒に寝ることに。「おやすみなさ〜い」


6:58
目覚ましより早く目がさめてしまった。どうやらこの位置で寝るとファンタスティックベントからの日差しの明るさが目に直接入ってくるのが影響しているようだ。ベンチレーションのカバーをつけても良いけれど車内が結露しそうな気がする。
隣を確認してみたが、まだ隣の車は3台とも停まっている。着替えてから外に出てみると、早くも駐車場の大半は埋まっていた。その割に車の音は全く気にならなかずに眠っていた。トイレに行って戻ってきて、まなを起こして車内を片付ける。片付けを終えてから外に出てみると、みっきーさんも出られていた。ちょうどそのタイミングで、隣の車が2台出発したので、JuNさんの横に移動。それからトーストとコーンスープで簡単に朝食を済ませた。その後、ヤフオクでゲットしたチケットをリフト券と交換に、JyuNさんとみっきーさんと一緒にチケット売り場に行った。今回は深く考えずに無料優待券を2枚ゲットしておいたが、50%オフの優待券のほうが、落とす値段によっては得になることが判明。子供用などはとくにそうなるでしょう。戻ってきてから、スキーの準備。

9:30
親子で仲良く♪さあ、滑るよ〜それではいよいよスキーです。もう少し下に駐車すると、スキー場との段差がほとんどなく、車の後ろからスキー場に行けるようだが、傾斜があるので、今回は一番奥に駐車したそうだ。でもここでも車の後ろを登ってスキー場に出た。ちょっと凍って歩きにくかったけど、大丈夫でした。初めてのスキー場なので、どのコースが良いのか判らないのでJyuNさんに聞きながら、初心者用の緩斜面のリフトに2回乗った。そしていよいよ超ロングコースにチャレンジ。ここのコースは5kmを超えるといことなので、とても楽しみにしていたのである。そのロングコースはリフトを2本乗り継ぎ、さらにゴンドラに乗って、さらにまたリフトに乗った先にあった。途中で、まなのスキーのビンディングがおかしくなり、皆様に迷惑をかけましたが、故障ではなかったことが判明し一安心。こんなところから片足では帰れませんから、かなりあせりました。JyuNさんがしっかりと確認してくださいました。ありがとうございました。
4人乗りリフトですみっきーさん&JyuNさんこのコースにチャレンジするのは、みっきーさん、JyuNさん、にのせきさんとそれぞれの上のお子さん、そして私とまなの8人。ゆっくりと滑り降りたが、やはりこれだけのコースは滑り応えがあり、子供達は疲れ切って・・・・・おらず、お父さん軍団がバテ気味(-_-;) JyuNさん家の1号くんとまなは早く先に行きたくてイライラしているぐらいだった。2人も子供特有のボーゲン直滑降タイプなようだ。スピードが怖く無いというのは良いことなのだろうなぁ。今回のオリンピックのスノーボードクロスの女子の代表者も、お父さんがTVで話していたところでは、子供の頃からスピードを怖がらずまっすぐガンガン滑っていたそうだ。よ〜しまなも頑張って上手くなって沢山稼いでね( -_-)/☆(x_x)

12:00
超ロングコースを1本滑ったら、すでに時刻はお昼。疲れきったお父さん軍団はいそいそと車に戻り昼食タイム。そしてそのままスキー場に出なかった人もいたような・・・・。お昼はスキー場では定番のカップ麺。そして少し車で休憩。

13:45
まったりとお昼ごはんですねゴンドラですみっきーさん達がまったりと寛がれている横を通り再びゲレンデへ。まだまだ元気なまなは先ほどののんびりスキーでは満足しておらず、超ロングコースを上からノンストップで降りたいというのです。それならばまだまだ若い?(^.^; 私としては喜んでお付き合いいたしましょう。ではでは、出発〜。
リフトを2台乗りついだところで、何やら放送が。「○○コースは雪崩の危険性が高まったため閉鎖となります・・・・」 うん?どこのコースか聞き取れなかったけど、これだけ暖かいと雪も緩んでくるよな〜。新潟なんかでも今年は雪崩が多発しているものな〜。とこの時点では後に訪れる事件には気づいていませんでした。ゴンドラと最後のリフトを乗り継ぎ超ロングコースの出発地点に。先ほどのスタートでは右のコースに行ったが、今回は左のコースからスタート。少し傾斜が強いように感じつつ、疾走していくまなの後ろについていく。快調に滑っていく・・・どころかデジカメで撮影しながら後ろを滑り、カメラをしまっている間に目を離したら、激走するまなに追いつくのが必死なぐらいの速度で、ようやく追いついたと思ったら目の前にネットが・・・・。あらっ!?コースを間違えたの?「どんどん先に行くから、間違えたじゃない〜!?」とまなに言うと「さっきと同じところだよ!」と主張。確かに途中で同じコースに合流したような・・・・。あっ!雪崩の危険で閉鎖というのがココだったのか!さあ行くよ〜気づいたときにすでに遅し。さて、どうやって帰るか。まずはここにあるリフトで、もう一度上に上がるしかない。リフト乗り場で係のお兄さんに下まで降りられるコースを確認するとさらに奥に一つあるとのこと。どうやら清水沢コースのようだ。ただし、傾斜がきついので初心者には難しいとのこと。前の人がリフトを待っている一瞬の間の会話なのでこれ以上の情報は得られなかった。不安そうな表情の係のお兄さんを残し、まなとリフトに乗った。まながリフトに乗るのを失敗して抱えあげて乗ったので、さらにお兄さんは不安だったのではないだろうか・・・・。リフトを降りてもう一つ先のリフトに行こうとすると、まなは次のリフトに乗りたくないと言い出した。確かに先ほど、次のリフトは混んでいたので、私も迷いが出てしまった。この先の急斜面を横切れば、上から来るコースの途中の部分にショートカットできないこともない。ただしそこは傾斜がかなりきつく、多くの人がチャレンジしているものの苦労しながらズルズルと横切っている。しかしまなはどうしてもリフトがいやだと言うので、その急斜面にチャレンジしてみることに。かなりきつい斜面で転んだらかなり下まで落ちて行くことになるだろう・・・。まなは斜滑降を知らないので谷川の脚に力を入れてエッジを効かせるように説明しながら滑るがやはりずり落ちてくる。下手したらボーゲン直滑降で下に落ちて行きそうなので、自分の脇に抱えて支えながらの斜滑降にチャレンジ。コースの半分近くまでは上手く行っていたが、なんとその先に1mほどの壁ができていた。あああっっっ!!!一人ならまだしも山側にまなを抱えて身動きがとれない急斜面なので、そのままスキーが乗り上げたというかぶち当たったというか、そんな格好になり見事に転倒!頭を谷側にしたまま、まなを放すこともできずに絡まりながら急斜面を落ちていったのであった。かなり滑り落ちてようやく止まった。まなの「痛い」と言う声に慌てながら確認したが、身体に異常はないようだ。でも少しあごを打ったようだった。そこはまだ斜面の途中であったが、少し傾斜が緩くなっていた。かなり上のほうにまなのスキーと自分のスキーが1本ずつ落ちているので、それを回収に行かなくてはならな疲れた〜い。まなにはこのままお尻で滑って降りるように行き場所も指定しておいて、自分は履いている片一方のスキーを外してから、歩いて斜面を登ってスキー板を回収し、少し下まで降りてから再びスキーを履いて斜面を降りた。久しぶりに真剣にすっ転んだという気がした。ちょっとドキドキしていた。しかしまなに怪我が無くて本当に良かった。
ショートカットの予定が斜面を落っこちたので、今度は斜めに登るはめに。一部アイスバーンになっているので登りにくく、ようやく登ったところは、コースが閉鎖になったためにスキーヤーもボーダーもそこしか通れない道で大混雑。そんな中でもボーダーがど真ん中に倒れこんだりするので、混雑に輪を掛けていた。
ようやくそこを脱出して滑り始めた。しばらくは緩い角度のコースであったが、そこを過ぎると少し傾斜が強くなり、いよいよ中級コース。それでもなんとかまなは滑っていくが、ここでも速い!?というかそれ以上速度を落とせないのである。2度ほど転んだが何とか無事に滑ることができた。

15:50
一番下まで降りてきたときには、精神的にかなり疲れてしまっていた。到着〜と思ったらまた転んでしまった。もしかしたら肉体的にも疲れていたのかも。1本滑るのに2時間とは何とタフなコースなのだろう・・・。今日のスキーはこれで終了!というか今年のスキーは終了かもしれない。わたるは遊べないし、3月は自分も忙しいだろう。片付けをして皆の帰りを待つ。午後はもういいとおっしゃっていたもののやはり皆スキーに行かれたようだ・・・・と思っていたらにのせきさんだけはお昼寝タイムだったようだ。でも今晩帰られるという事なので、疲れを取っておく必要があるので、それぐらいの対応がちょど良いのでしょう。
お風呂に行く前に、夕食用の市販のおでんを保温鍋で温めておいて、お米もセットしておき、お風呂の準備もしておきます。

17:10
それでは皆で揃ってお風呂に行きます。すぐ近くのベルツの湯です。ここは駐車券を提示すると、駐車料金が戻ってくるしくみとのこと。1000円は大きいです。またリフト券を提示すると10%オフとのこと。でも携帯でネットにアクセスしてクーポンの画面を提示すると20%オフとなっていたので、そのほうが安いです。皆ネットの画面を出せるようにしてから、では行きましょう。
ベルツの湯歩いても行ける距離ですが、明日はスキーをしないので移動です。ベルツの湯の駐車場で炊飯器をセットしてから、お風呂に行きます。駐車場にはRINEIの年季の入ったとても大きなキャンピングカーが停まっていた。
ベルツの湯は床暖房が入っていてとても暖かかった。お風呂は硫黄の匂いがして、いかにも温泉!という感じ。冷えた身体が芯から温まり気持ち良かった。でも、まなが上がると言うのであまりじっくりとまでは入れなかった(^-^;
風呂上りに休憩所で寛いでいるときに、ふと嫌なことを思い出した。移動で揺れるので、お米を炊くときに水を入れようと思っていたのだ。なんと水を入れずに火をつけてきたのである。大丈夫か、ATOM!家計と同じく火の車では!?急いで戻ってみると、火は自動で消えていた。さすがは楽珍ご飯。自動消火機能は伊達ではなかった。水を入れて再度点火。フロントガラスが曇っていたのでファンタスティックベントをアウトで回しておいた。これでOKでしょう。
これからどうするかの相談で、夜はライトアップされた湯畑に観光に行くということに。移動してから食事ということになり、では出発。すでにご飯は炊けていました。

18:40
武さん、登場!湯畑まで徒歩3分の駐車場に到着。係の人もいないようだ。適当に停めたら、あらっ?キャンカーが5台に増えた。おおっ、ベガということは武さんだ。今度はご家族連れで登場。奥さんと初めましてのご挨拶。とりあえずここで19時30分まで食事タイムとして、それから観光に行くということに。
それぞれ車に戻り、夕食タイム。スーパーで安売りをしていた温めるだけのおでんの割りにおいしかった。こんなので十分ですね。ごはんも問題なく大丈夫だった。まなとゆっくりと食べて、そろそろ出発の準備と思っていたら、ドアをノックする音が。あら、あと10分ぐらいあるけどと思ったら、武さんで、この駐車場は間もなく閉まるので移動することになったとのこと。慌てて運転席に移動し発進。武さんの先導で大滝の湯の駐車場に移動です。

19:40
大滝の湯に戻るとみっきーさん号がいないことに気づきました。友達が来られていて、そこにに行かれたとのことでした。ではそれ以外の家族で観光開始です。皆でぞろぞろ歩いて湯畑を目指します。いかにも温泉街といったような細い道。途中で2箇所無料の温泉を教えてもらった。にのせきさんは両方に入る気満々。でも、その前にまずは湯畑である。さすがに結構な人が見に来ている。湯畑の前にある「静」という焼き鳥が美味しいとのことで探すとやはり行列ができていた。隣も焼き鳥屋なのに隣は全くお湯畑(暗くて上手く写りませんでした)客がいない。見事な焼き鳥「静」差であった。
まずはお決まりの写真撮影を試みるも、暗くて上手く写らなかった。ちょっと残念。そして武さんファミリーに案内をいただいて周辺の観光。細い道を抜けて、この時間でも温泉饅頭の試食ができるお店に。ここの温泉饅頭はとても柔らかくて美味しかった。買って帰ろうかと思ったのですが、果たして子供達が食べるか判らないのでやめておきました。再び湯畑方面に戻る途中に町民専用という無料温泉がありました。こういう無料温泉に入れる環境って良いですね〜。湯畑に戻り反対側で、わたるの好きな温泉卵を購入。そこにみっきーさんも合流されました。そして、焼き鳥「静」でまなの好きな手羽先を購入。そろそろ寒さがつのってきたので、一度ATOMに戻りまなを置いてから、無料の温泉に出直すことにしました。まなは車内で手羽先&DVDが良いようです。

21:08
武さん、ありがとうございました〜武さんファミリーとはここでお別れです。武さんはこれから仮眠を取って24時から夜勤だそうです。ひぇ〜、大変・・・。どうもお世話になりました。ありがとうございました。またお会いできる機会を楽しみにしています〜。
武さんが出発されてから、にのせきさん、JyuNさん、みっきーさんと無料温泉に出発です。まずは熱いという話の「煮川の湯」へ。先客が誰もいない中で入ったお風呂はちょっと温度が高めでしたが、最高に気持ちよかったです。ベルツの湯よりも気持ち良かった。のんびりと浸かっていると続々とお客さんが入ってきた。それでは次は「千代の湯」へ。こちらのほうが子供向きと聞いていたけれど、もしかしたらこちらのほうが熱かったかも。私達は「煮川の湯」のほうが良かったです。草津にはこういった無料の温泉がまだまだあるようなので、また機会を見つけて入ってみたいですね。

22:09
にのせきさん、お気をつけて〜今日の宿泊地の道の駅「草津運動茶屋公園」に到着。ここで、にのせきさんとお別れです。この時間からご自宅に向かわれます。温泉に入って眠気を催されないか気になりますが、どうかお気をつけて〜。
JyuNさんとみっきーさんとビールを手に道の駅の展望台にて「プシュッ」。風が無いけどシンシンと冷え込んできます。ATOMの中ではまなが寝られるようにセッティングして、DVDが終わったら寝とくように言っておきましたが、大丈夫だろうか?1時間ちょっとお話をして、ATOMに戻ってみると、寝袋にまなの姿がありません。あれっ?バンクを見るとしまってあるバンクの奥に入り込んで寝ています。何をしているんだか・・・・。抱え降ろして、寝ぼけているのをパジャマに着替えさせて寝かし直します。「暑かったから上がっていた」とのことでした。

23:50
それでは「おやすみなさい」



7:20
ゆっくりと眠ることができました。やはりバンクよりダイネットのほうがグッスリと眠れるように思う。揺れが少ないためだろうか。しばらく横になっていたが、完全に目覚めているので起きることに。着替えてトイレに行くと昨日は停まっていなかった熊谷ナンバーのZiL−520が停まっていたが、どうやらトイレ休憩だけのようだった。少し年配の方のようで、とくにステッカーは貼っていなかった。

8:30
昨晩の残りごはんでお茶漬けで朝ごはん。

9:30
品木ダム 中和工場百年石制作中♪今日は品木ダムの中和工場で「百年石づくり」にチャレンジします。場所は昨日の大滝の湯の隣です。みっきーさん号の後ろについて走り、昨日と同じ駐車場に車を停めました。百年石というのは、石灰岩にペンキで文字や絵を描いて、それをこの酸性の川に沈めておくと石灰が溶けてペンキで描いた部分が浮き出るというものだそうです。制作は無料で送料のみ着払いでかかるということです。駐車場の一番近くの小屋がその制作場所でした。早速子供達が作業開始です。でも、JyuNさん家もみっきーさん家もお子さんが小さいので、制作時間の割合からいくと親のほうがメインだったかも?まなも頑張っていましたが、どうしても鉛筆の下書きを小さく書いてしまって、筆で描くのが難しかったようです。
何とか作りあげて、他の施設を見学しましたが、百年石以外は展示物ばかりで、しかも今一つでした。

10:50
帰りに水沢でうどんを食べて帰ります。今度はJyuNさんに先導してもらってまたしても2番目を走ります。途中で給油をしたら、燃費は4.39km/Lと悪かった。のぼり坂&ベバストの影響でしょうか。

12:25
座り小○小僧?水沢うどん♪水澤亭の駐車場に入るも予約が無いと不可とのことで、大澤屋に変更。水澤亭って観光バスも沢山停まっていて、記念撮影までしていたが、大人気なんですね。でも大澤屋も人気があって儲かっているようで、有名と思われる方の彫刻などが沢山あり、それぞれの部屋毎に作者が異なるようだった。入口は岡本太郎の作品で、手の形の椅子だった。ちなみに駐車場の隅にも作品があり、みっきーさんに「座り○便小僧がありますよ♪」と言ったら「河童像」となっていた。う〜ん・・・・河童に見えないなぁ。
注文してからしばらく待って出てきた、水沢うどんも舞茸の天ぷらもとてもおいしかったです。量もちょうど良かったです。

13:48
それでは、帰路につきます。前橋ICから関越に乗って帰るということで、今度はみっきーさん号の後ろについていきます。人の後ろに着いて走るのは楽だなぁと安心しきっていたら、信号で後ろのJyuNさん号が引っかかったのでハザードを点けて停車。でも気づいたらみっきーさん号はそのまま行ってしまいました。あら〜、楽をしすぎた罰でしょうか。そこからはJyuNさん号を先導する形で前橋ICを目指します。無事に前橋ICから関越に乗り、後は高坂SA目指して爆走です。途中嵐山PAでSRXのATOMを発見。TARUさん号発見と電話をしてみたが、残念ながら留守電。

15:10
クレープ派と牛串派高坂SAで、みっきーさん、JyuNさんと休憩。やはり皆SRXのATOMを目視していた。TARUさんがかたしな高原の帰りに停まっていたということで意見の一致をみた。でもその後携帯にTARUさんから電話があり、話してみるとまだ赤城で関越に乗っていないということが判明しました。う〜ん、SRX=TARUさんのイメージがあったので、完全に思い込んでいました。失礼しました。

15:55
SAでゆっくりとして牛肉串焼きなどをまなに買ったりして過ごしましたが、そろそろ帰途につきます。SAで道路状況を見ると首都高速の箱崎や竹橋〜池袋あたりが渋滞とのこと。三郷方面経由で帰るか考えながら、皆様にご挨拶して、先に出発です。

17:27
寝起きでご機嫌斜めだけど、到着〜首都高速の板橋本町の先からC2に入り小菅経由で葛西方面に抜けたら、珍しく渋滞していなかった。スムーズに走ることができて、帰りにビデオ屋でDVDを返しての帰宅はこの時間でした。2泊3日でのおでかけは久しぶりでしたが、皆様のおかげで大変楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
車内を片付けて、グレータンクの排水をして、今回のおでかけも無事終了。






ル・パティシエ・ヨコヤマ♪ 到着〜♪ ポリッポリポリ!おいしい。 船主到着! かろうじて咲いている花 辺り一面花が・・・・無い・・ ふれあいショップ平砂浦 単線なんだなぁ こんなに大きいイチゴなんだよ♪ 食べる 食べる 食べる・・・・・ イチゴ狩りをした9号棟 菜の花と道の駅「とみうら」 道の駅「三芳村」 おいしい〜♪ (^-^)v 駐車場の隅っこをお借りして♪ それではお風呂に入ります! 出発〜♪ 到着〜!眠ってたので寝起きです〜 上里SAも混雑 お風呂は混雑でした(^-^; じゃっくパパさん(平身低頭に見えるのは何故? 家族で楽しくのはずだったが・・・ カモシカコースと第6ゲレンデ にのせきさん登場! すでにhanaoka号はドアが開いています(^o^) mikumamaさんとJyuNさん (+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ 24時間開いている!便利〜! まな撮影・・・指の影? 回すと・・・ほらっ、固まった! お風呂♪まだ混んでる・・(^.^; 雪だるま♪ちょっと難しかったよ。 まなコーチ! ソリ遊び〜♪ カップ麺が膨張! hanaoka家とFUMIさん リフト・・・全員が停めましたm(_ _)m 驚き(◎_◎)のhanaoka号とFUMI号! 除雪車登場! 佐久平PA(後ろの灯りはSKI場) 出発〜♪ また行こうね〜 ETC車線も大渋滞(・・;) 楽しかった・・・・ (^-^)v 行くよ〜♪ つらら〜 夜中に爆走!?ブルドーザー 薬師の湯 (^-^)v 黒い星!? 初リフト! ほ〜ら、曲がれるよ〜 さぁ、滑るよ〜 スキースクール入校中! ATOMで餅焼き A HAPPY NEW YEAR! with ブルドーザー 天井からは一杯ぶら下がっています 加羅倉温泉到着〜 暖まる〜♪(カメラが曇っています) 軽自動車のキャタピラ仕様! ミッフィ−が沢山! 片足スキーで練習・練習 出発〜♪ 乾け〜、乾け〜、乾いてくれ〜!! 到着〜♪ ハンモック(^-^)v よ〜し!ペッタン・・・ ATOM−Hiのブルー(窓追加)!! ほ〜ら、沢山できるよ〜!! 危険度高し?( ̄▽ ̄) 落ち葉まみれ!車内も放り込んだ小物で・・・ 露天風呂は真っ暗で実はちょっと怖かったんだ・・・ 恒例の焼きマシュマロ、おいしいよ♪ サイトマップ(クリックすると大きくなります) 晩秋を感じるカット 火熾し隊と探検し隊♪ ようやくポータブル電源の登場! サイト風景 到着〜! 出発〜♪ お肉って全部おいしいねぇ! いくよ〜・・あらっ? にのせき号と2ショット! 輪投げだ、エイッ!! やぎさん、まこちんさん、JyuNさん、みっきーさん・・・・肖像権の関係上、後ろ向き(嘘) 前のほうから「エイッ!」 ベッド♪ 乗り較べの基準はベッド♪(^-^) 駐車場(午後の画像です) 行くよ〜♪ キス釣って食べたよ〜♪ 虫採りも釣りも満喫! 嬉しい〜 楽しい〜 マリンタウンのソフト♪ ここで泊まって捕まえたよ♪

前に戻る        TOPへ      次へ進む